概要
- テーマ:六本木界隈で再開発の狭間の高低差・路地の散策、麻布十番での“買い食い”などを楽しむ。
- 開催日:2012年05月19日 土曜日
- 天 候:晴
- 行 程:マクドナルド六本木東店〜六本木三丁目(西側)〜六本木五丁目交差点〜六本木五・六丁目〜麻布十番〜一の橋交差点〜福島屋〜(小公園飲み)〜三田一丁目〜東京さぬき倶楽部〜元神明宮天祖神社〜イタリア大使館〜三田一丁目交差点〜赤羽橋南交差点〜芝公園〜増上寺前交差点〜芝大門交差点〜都営浅草線・大江戸線大門駅前
- 距 離:約9.8キロ
- 参加者:25名
- 休 憩:麻布十番の小公園(福島屋のおでん)
- 反省会:浜松町「うさみや 浜松町店」
歩行ルート
iPhone用GPSルート記録アプリ RunKeeper にて実測したデータから異常値を微修正しました。
RunKeeperで当該ルートを作成したオリジナルデータを共有公開しています。→こちら
写真
整理中
反省会
反省会:浜松町「うさみや 浜松町店」
びといんのメモ。
大人数でも個室あり。
携帯電話の電波状況は、ドコモ、ソフトバンク、イーモバイルの良好を確認。
二次会:浜松町「八吉 浜松町店」
うさみやの系列店。
資料
びといんのメモ。
六本木五丁目にあった「もじゃハウス」は凄かった。
民家区画を散策している時に、住民のかたに「うるさいですよ。そっちは通り抜けできませんよ」と注意された。「まち歩き」の基本を忘れていた自分が恥ずかしく、猛反省。
途中で神社に寄りましたよね?どの辺りのなんという神社だったかの情報提供をお願いします。
訪れた神社は、元神明宮(天祖神社)でいいと思いますよ。
鳥居だったかに記されていた名前に()はなかったけど(^^;
この時読み方がわからなくて調べた履歴が残ってました。
びといんのめも、いいですね。その時を思い出すキーワードになったりします。
ぽんちょさん江
元神明宮でしたか。情報提供ありがとうございます。
まぁ、このサイト全てが「びといんのメモ」と言えなくもないんですけどね(笑)。
サイト方針としてはなるべく事務的に情報収集を行い、主観が入っているかなというような記述は「びといんのメモ」としています。
すみません。RunKeeperの計測データを誤って破壊してしまいました。スクリーンショットを撮っておいてよかった……。
(´・ω・`)